久々に今日のランチ

e794bbe5838f

今日のランチは「道の駅国見」の日替わり定食「チヌの煮つけ」。880円也・・・でなかなか美味でした。

今日は仕事で国東半島を一周した。 先日国東半島のまん中の両子山に上げたAPRSのデジピータのお蔭で私の車の軌跡はご覧の通りかなり細かく見えていた。

e59bbde69db1-1
この赤い線が私の車の軌跡。

e59bbde69db1-2
昼食の「道の駅国見」はこのあたり。

e59bbde69db1-3
ついでに「BFRゴルフ倶楽部」と書いてある真上のあたりが私の実家だ。

両子山

APRSのデジピータの設置に両子山に登った(と言っても車で!)。
まずは駐車場の紅葉が5分か6分咲きぐらいで迎えてくれた。

20091107002

20091107009

20091107011

ここでJI6DRFの4駆に乗換えいざ山頂へ出発!

20091107016
左より、JR6CUM、JI6DRF、JG6AMM そして撮影JA6HOR

20091107017
車で約15分ぐらいで現地到着。ここは標高730mの頂上。

20091107019
さっそくアンテナ取替え開始。

20091107020
リグはこんな感じ。APRS9600bpsはkenwood TM-D700。そして外付けTNC(TNC-22)でナビトラのデジピータを稼働させる。

20091107022

20091107025
遠くに浮ぶ姫島。

20091107028
近くにはTV局の中継所が。

20091107030

20091107032

20091107036
アンテナのすぐ横には展望台だ。

20091107037
機材はこんな感じでセッティング完了。

20091107038
左のでかいのは1292.88の両子山レピータ。

20091107039
左が今回上げた144&430のGP。右がレピータ用1200GP。

20091107040
これが噂の両子山特小レピータ!

20091107041

20091107046

20091107047
作業を終えて弁当がうまい!

20091107056
帰りも車であっというまに境内まで降りて来ました。