西日本ハムフェアに行ってきました。

九州に帰って来て一度行って見たいと思っていた「西ハム」へ行ってきました。

20100307016
ご覧のようななかなかの賑わいです。

20100307001
各地からのお仲間ともアイボール。

20100307002
入り口横に展示していたデルタループ群は魅力的です。

20100307006
初めて開催したDXCCのQSLチェックコーナーは大盛況。

20100307025

20100307024
セミナー室でのJH6ARAの地震予知の講演も人気でした。

20100307017

と言う訳で楽しいひとときを過ごすことができました・・・とさ。
各局お疲れ様でした。

佐伯線路会!

20100220025

電電公社からNTTへの移行前後の頃の佐伯電報電話局線路課。当時はみんなで野球やったり麻雀やったりと本当に楽しい時代でした。我が家の子どもも上の二人は佐伯産と言う事もあり佐伯には特別な思いがある。

20100220027

今回はこの男性4人の還暦祝いを兼ねての集まりだ。(まん中の美女はもうちょっと先輩!)
会場は当時良く通った佐伯二十八万石(通称:ニッパチ)、安くてうまいサラリーマンの味方です。

20100220003

店に入ると奥様の太鼓が「ドドンドンド~ン」って言うのは昔から同じ。さぁ~飲むぞ!って気になるのです。

20100220028

全員で乾杯!!

・・・とみんなで二十数年前に戻って楽しい時間を過ごしました・・・とさ。
幹事さんお疲れさま。また飲みましょう!!

残りの写真はこちらから→next