友人のお別れ会

20091205001

先月亡くなった友人のお別れ会があった。 彼女は同級生で電電公社国東電報電話局の同期入社だ。同期のうちでも人一倍元気者だった彼女が急逝したことは未だに信じがたい。NTTを退職しごらんの様な立派なお家を建て、これからゆっくり人生を楽しもうとしていた矢先の事だ。

その彼女の建てた家に当時の仲間が集まりお昼ご飯を食べながら昔話で彼女の冥福を祈った。人生とはなんとはかないものうか、そして今生きていると言う事がどんなに素晴らしい事か。

20091205022-1

亡くなったまりちゃんのお蔭でこうやって皆が久しぶりに会うことができたのだが、こう言う事があると遠く離れている友人たち、日頃ご無沙汰している友人たちともなるべく多く会っておきたいと改めて思う。

ご冥福をお祈りいたします。合掌

お別れ会の写真は→ここから

友人のお別れ会」への3件のフィードバック

  1. 遅くなってごめん”携帯電話を替えてパニクリ中でしたので
    お礼も言わず許してください。
    美味しいケーキやゼリーまで作って来てくれて本当にありがとうございました。 
    真理に食べさせたかったけどきっとあちらで独り占めして
    おいしい”おいしい”って言って喜んでいる様な気がします。

    本当のこと言うとあの日はとても寂しくて悲しかったんです
    この写真も見る度に涙がでます。
    いっぱい写真とってくれていたんですね。ありがとう”
    皆が喜んでいたよ、本当にありがとう”今度はさっちゃん達も
    会って又オシャベリしましょう。

  2. よこねぇ。
    遠い所をありがとうございました。これを契機にもっとお互いが密に連絡取り合って時々顔を見るようにせんといかんね。
    真理との場合は直前に何度か電話で話をしていたにも関らず会えずじまいだったのです。本当に残念です。

  3. 山ちゃん、本当にいろいろ有難う。
    貴方のお陰、彼女たちのお陰、5人がいてくれたから出来たことでした。感謝感謝!!
    中座したことをお詫びしますが、まりちゃんもよこねえの話で、いろんなことを理解してくれたものと信じています。
    よこねえの中に、真理ちゃんは永遠です。
    今年は「死」ほど不思議なものはないと、思い知らされました。死んで行くことで残るなんて知りませんでしたから・・・。合掌

コメントを残す