水槽デビュー

毎日暑い事、暑い事。そんな中、我が家でほんの少しの涼をくれるのが先月デビューしたこの水槽だ。大きさは横40cm。あまり大きいものではないがまぁまぁの適度な大きさだ。そもそもは大分に住む末っ子が数年前に60cmの水槽を買い、その中に大分川を再現していることにある。これを見て長男がやはり「いい!」と買って来た。そしてこの中には近くの川から捕まえて来た「川魚」が泳いでいる。大分の水槽みたいに「東京の川を再現!」と迄は行かないがなかなか良いものだ。


藻は会社の水槽から貰って来たがこの広さにはちょっと寂しい。


体長4cmぐらいのこいつ、最初は鮒かと思っていたら口元の髭の具わいからどうも鯉らしい。おかげで小さなメダカ類から川エビまで綺麗に平らげてくれる。まだ2週間だが誰の目にも「大きくなった!」と解るほど。こいつがいると小魚が生き延びられないので処分も検討中だ。


こいつは小さいがザリガニだ。こいつは藻をかじってしまう。また小さな魚達にも襲いかかるようだ。いつ鯉の餌食になるか??と気になるところだ。

コメントを残す